クレープ ガレット / オープニングスタッフ募集!!
カフェHITOMA

ABOUT 会社紹介

クラウドファンディング達成で新規オープンするカフェ!!地域の方と共に作り上げていくコミュニケーションプレイスです。

東川口を拠点に「子×食×住」をコンセプトにする設計事務所「LAD」が運営するカフェです。 ■LAD公式HP:https://lad-walkthelife.jp/ 2021年3月から1か月に及ぶクラウドファンディング(支援目標300万円)で成功をおさめ、この度5末-6月にオープンする運びとなりました。カフェの想い、概要は下記HPに詰まっていますので、興味のある方は是非ご一読ください。 ■クラウドファンディングHP:https://readyfor.jp/projects/HITOMA

BUSINESS 事業内容

人と人の「間」を結び「人」と「間」を育むカフェ「HITOMA」

地域の方々のコミュニケーションプレイスとして
埼玉特産野菜の「くわい」を使用したガレット、アイス、ビールの他、クレープの提供をメインとします。カフェ内は授乳ペースなど、ママパパを応援する設備を完備。1,2階は吹き抜け、3階は屋上テラスが気持ちのいい空間です。 またカフェは営業時間外は子ども食堂など、地域の方に向けた取り組みを実施して参ります。子ども好きな人に是非ご応募いただけると嬉しいです。

WORK 仕事紹介

オープニングスタッフとして、接客、調理、運営に携わり、一緒にカフェを作り上げてもらえる仲間を募集しております。

接客、調理、運営
カフェHITOMAは地域の方のコミュニケーションプレイスとして、地域の方々から寄せられたご意見を取り入れ、共に歩んでいくカフェです。その為、接客が好きな人、子どもが好きな人、仲間として一緒にカフェを作り上げてくれる人を募集します。カフェ運営時間外では子ども食堂や、その他近隣の畑に行くイベントなども実施致します。人と人の「間」を結び、そして「人」と「間」を共に育む、それがカフェ「HITOMA」です。 業務内容 ■接客 ・皆が気持ちよく、楽しい気分になれる接客 ・来店いただく方からご相談をいただく場合、  その人に寄り添うことができる接客 ・メニューの提供、レジ対応 など ■調理 ・クレープの調理 ・ガレットの調理 ・ドリンクの調理 ・キッズメニューの対応 など ■運営 ・子ども食堂などの準備及び運営 ・ワークショップなどの準備及び運営 ・その他イベントの準備及び運営

BENEFITS 福利厚生

交通費全額支給

JR東川口駅までの交通費を全額支給します。

FAQ よくある質問

カフェはいつオープンするのですか?
5月末~6月を予定しております。※コロナの影響を考慮した上で決定します。
現状カフェスタッフはどのような方がいるのですか?
子どもをもつママの他、学生、設計事務所LADのスタッフなど、年齢も性別も幅広い様々な方がオープニングスタッフとして内定しています。
働くうえで必要なスキルはありますか?
【必須】 ・人と接することが好き ・子どもが好き ・仲間と協力して作っていくことが好き 【歓迎】 ・料理を作ることが好き ・イベントが好き ・SNSが好き
週1回3時間しか入れないのですがいいですか?
全く問題ないです。集まった仲間と一緒に、働く時間なども含めお店作りをしていきます。
土日もお店は開いているのですか?
現在予定では月、木、金、土、日、 の運営を予定しております。
イベントなどの運営って何をするのですか?
カフェHITOMAではパパママを応援する為の企画を用意しております。 例えば子ども食堂の運営や、子育て相談会、紙芝居読み聞かせ会などです。 カフェ運営時間外での実施を予定しておりますが、 もし運営自体の手伝いもしたいという場合は、時給も発生します。 またご自身でイベントを考えていただける機会も沢山ありますので、 是非提案してもらえればと思います。全力で手伝います。